芦ノ湖スカイラインに行くツーリング 2025年7月6日

ツーリング

暑いけど2週間に1回ぐらいバイクを動かしておこう。

【ETC二輪車限定】2025ツーリングプラン【首都圏 東名・中央道コース ミニ】を使って、お得に高速道路を使うルート。ツーリングの道中で新東名をいい感じに使っている。

足柄SA

朝ごはんにおむすびを食べる。ソロツーリングなのでお腹が空いたら食べ物を調達すればいいから、おむすび1つにすればよかったと後で思った。

芦ノ湖スカイライン 三国峠

御殿場ICから国道138を通って到着する。箱根スカイラインは通ってないよ。

ちょっと曇りなのと空気がモヤッてるので景色は微妙だった。曇りで富士山は見えません。

『バイクで三国峠に来ました』という写真。

芦ノ湖スカイラインはバイク500YEN。今年の1月から値上がりしたとのこと。

道の駅 すばしり

立ち寄る予定はなかったけど、なぜか眠気があったので寄った。

とりあえず休憩。道の駅店内でおいしそうなサンドイッチを見つけたのだけど、お腹が空いてなくて買わなかった。ここで朝おむすび2個食べたことを後悔している。

4年弱ほど履いているライディングシューズ。買い替えたい気持ちはあるけど、まだ使えそうなので使っている。

道の駅 どうし

道の駅すばしりから国道138と413を通って到着。まだ午前中。

道の駅どうしでプライバシーに配慮しながらバイクの写真を撮るの難しい。

鮎の塩焼き650YEN。これもちょっとずつ値上げしている気もするけど、致し方なし。

麦茶2本目。ここからは道志みち通って高速道路で帰ります。

都筑PA

まだ昼過ぎぐらいだけど都内は暑さがヤバい。夏場のツーリングは結構厳しいなと思った。気温が下がる夜まで待つという手もあるんだけど、なるべく夜は走りたくない。午後は渋滞するから走りたくない。昼も暑い。うーん……。

麦茶3本目。どこかで熱中症予防は水より麦茶がいいって聞いたことがあるんだよね。

まとめ

ガソリン安くなったね。

タイトルとURLをコピーしました