9月29日(日)伊豆スカを通って伊東マリンタウンまで行くツーリングをした。東名高速に乗って、小田原厚木道路→箱根新道→伊豆スカライン→伊東マリンタウンというルート。
スマホで写真を撮りながら進む。
伊豆スカイライン
熱海峠ICから亀石峠ICまで進む。
滝知山駐車場


とりあえずバイクを撮る。


熱海側を撮る。今日は曇り。



スマホのリモコンを買ったので自撮りができるようになった。

自撮りに慣れていない写真。このあとライディングシューズ右足の剥がれているマジックテープを直す。
池の向駐車場

沼津側を撮る。

バイクも撮る。背景も入れないと場所が分からないな。



Bluetoothリモコンなのだが無駄にカメラへ向けてしまう。
多賀駐車場

砂利なので緊張した。良いところなのだが、あまり駐車しないところ。



自撮りもする。

緊張する砂利の駐車場。
伊東マリンタウン
伊豆スカを亀石峠ICで降りて伊東マリンタウンへ向かう。
伊東マリンタウンのバイク駐車場

曇りですな。




自撮り。

歩きながらてきとうにシャッター押した。
蕎麦ダイニング 楽

番号を呼ばれるの待ち。

ぶっかけそば大盛り690円。使い捨ておしぼりや天かす、わさび、ねぎ、箸、水などはセルフサービス。

休憩して帰る。
熱海ビーチライン

熱海ビーチラインの途中にある駐車場。あまりここに止めている人は見ない。


バイクと手を繋ぐ。あとは帰っておわり。
ツーリング動画
撮影機材
- iPhone15 Pro
- ミニ三脚とリモコンシャッター
- 動画
- GoPro HERO9
- H2n
まとめ
Bluetoothリモコンをカメラに向ける意味のない動作は何なんでしょうね。